景色すごいきれかったです。
久しぶりに大型パーティーもなかなか良いものですね。
テント久しぶりに立ててみました。
真っ暗なんで蝋燭とその辺の石ころで、テント周りのデコとか???
ティピ
D-K×ティピ
マウンテンステージ夜
森
名ショット
屋台
屋台
lorenzo senni
9 月17日(fri)
19:00-23:00 \1,000-(d別)
@katakamuna
lorenzo senni japan tour
ロレンツォ・セニ(イタリア)ロレンツォ・セニ (1983年生まれ) はミラノ在住のアーティストで作 曲家。ボローニャの Alma Mater Studiorum大学で 音楽学を学び、エレクトロニック・オーディオの創作をしている。 Max/msp や Supercollider やデジタル音を使い、コンピュータミュージックや サウンドスケープの潮流を作り出している。かれの探求はアートにアルゴリズム理論(アート的目的と、生楽 器やライブエレクトロニクスによる即興との相互作用を促すプログラミング)を持ち込んでいておもしろい。デンマークの "Hurra Day"、ミュンヘンの "SpielArt"、ボローニャの "Iceberg"、ロッテルダムの "De Internationale Keuze Festival" などなど、ヨーロッパで活躍して いる。また Orthographe や Pathosformel の劇場会社と共同 制作したり、KTL、John Wiese、EVOL、Dave Phillips ら によってコンサートを企画されている。かれは現代音楽の「新しい音」を中心にしたレーベル "Presto!?" を作り、Mattin、Carl Michael Von Hausswolff、Marcus Schmickler、John Wiese、Lasse Marhaug、Alberto De Campo、Werner Dafeldecker、EVOL、Lawrence English、John Hudak たちと共同制作 をしてきた。今回ロレンツォ・セニは、「Dunno」(5月新譜) の レコ発ジャパンツアーのため初来日する。
http://prestorecords.com/lorenzosenni.htmlhttp://events.myspace.com/Event/6863570/Lorenzo-Senni-Japn-Tour
akihiro yokotanihttp://www.myspace.com/akihiroyokotani
zoanthoropyyumi matsui